2025/09/01
当院では、2025年度のインフルエンザ予防接種を10月より実施予定です。
流行が早まる場合がありますので、お早めの接種をおすすめします。
【接種回数】
年齢 |
接種回数 |
特徴 |
生後6か月~12歳 |
2回 |
2~4週あけて接種 (3~4週が間隔が推奨) |
13歳以上 |
1回 |
1回で十分な免疫が得られる |
2歳~18歳 |
経鼻インフル(フルミスト) 1回で終了 |
鼻に噴霧するので痛くない |
【料金】
対象 |
窓口負担 |
補足 |
品川区の65歳以上 |
無料 |
区によって異なる |
大人 |
4200円 |
|
生後6ヶ月~高校生(18歳)
|
1200円(品川区内)
|
3200円(区外)
|
経鼻インフル(フルミスト) ※2歳~18歳のみ |
4800円(品川区内) |
8800円(区外)
|
|
|
|
【接種に最適な時期】
・10月~11月。
・受験や行事等がある方は、1か月前までの接種がおすすめ。
【よくある質問】
Q1. 何歳から接種できますか?
A.生後6か月から接種可能。12歳までは2回、13歳以上は1回接種。
Q2. いつ頃接種したらよいですか?
A.10月~11月。受験や大事な行事がある場合、その1か月前までの接種がおすすめ。
Q3. 接種してからどのくらいで免疫がつきますか?
A.・注射ワクチン⇒必要回数接種完了から約3週間後から。
・経鼻ワクチン⇒接種から約2週間後から。
Q4. 効果はどのくらい続きますか?
A.どちらも、およそ4~5か月間。
Q5. 卵アレルギーがあるのですが、接種できますか?
A.多くの場合、接種可能。但し過去に重いアレルギー症状が出たことがある方は、事前に診察にいらして下さい。
Q6. 妊娠中・妊娠の可能性があっても接種できますか?
A.はい、安全に接種できます。妊娠がわかっている方は妊娠14週以降の接種をおすすめしています。
Q7. コロナワクチンと同時に受けられますか?
A.同時接種可能。但し当院では、副反応も考慮し1週間あけての接種をおすすめしています。
ご予約・お問い合わせ
・予約:WEB予約(当院のホームページをご覧ください。
・接種に関するご不明点や不安がある方も、お気軽にご相談ください。
けいひんファミリークリニック
TEL:03-5767-7755